2007.03/18(Sun)
ん?、今の気分は何とも言えませんなー。
えと、今日は友達と遊んできました。
あ、野球中継っぽいものをやってたのでちゃんと録画しておきました。
でも、ビデオが一分足りなかった…(泣)
何かネタ無いな。
中学校のmemoryでも記してみよっかな。
何か暗い仔。友達あんま居なかった気がするなぁ。
でも、学校の合唱祭で最優秀賞をとったことが嬉しかった。
そもそも、男性を毛嫌いしてた覚えが…(汗)
恋愛なんて以ての外。
あーあ。あのころに戻りたい。
友達のタイプもヲタだったような…(友達よ、すまぬ…;
髪は無駄に長いし…
うーん…あの頃を思い出したくない;
?2年生?
いぇい。クラス替えだい。
結局先生は変わらず、今まで仲良かった仔のヤなとこばかり
見つけちゃって、ちょっと自己嫌悪…
そうそう、男友達が増えた!!!
てか、中学最初の恋が…(ギャー…
友達の数は…
増えたんかな。増えてないんかな。
よく分からん。
とにかく、髪をばっさり切って、少しキャラ変わった(ぇ
そうそう。二年連続合唱祭最優秀賞でした。
かなり嬉しかったです。
あと、この頃から野球にはまる。(ぁ
?3年生?
華の最上級生☆と思いきや、
実は高校生が居るので中学年です。
まぁ、中高一貫の宿命だから仕方ない。
担任は変わらず。結局三年間同じでした。
クラスですか??
無事、特別選抜クラス進学。メンバー的にはめっさ濃くなった;
友達はね…格段に増えたよ。こんなにもってぐらい。
一番幸せな学年だったな…
でも、外部受験を決意!!!
あれは確か、二学期の初め頃だったね。
ここで一番最初に発表したんだよな…
色々周りに迷惑をかけながらも、実際あまり勉強してないんです;
くだらないことやって遊んでました。
それでよく、国立に合格できたなって感じ。
合唱祭は三年連続!!!奇跡。先生ありがと。
そんなこんなで、友達は増え、
今までの友達との親交も更に深まり、幸せな一年でした。
さて、もうすぐ高校進学です。
友達が出来るかどうかも怪しい感じですが、
とりあえず、心の中にいつでも持ち続けたいのが、
「プライド」と「ポリシー」ですかね。
あ、今、「たいしたもの持ってねぇな」とか言ったヤツ。
処刑だから。(待て
工業系で男子が格段に多いからこそ、
そんな男性諸君には負けたくない、っていう気持ちが強いです。
三年のときみたいに遊んでばかりいないで、
きちんと勉強したいと思います。
ってことで、誰か来年数?教えて…(おい
あ、野球中継っぽいものをやってたのでちゃんと録画しておきました。
でも、ビデオが一分足りなかった…(泣)
何かネタ無いな。
中学校のmemoryでも記してみよっかな。
【More・・・】
?1年生?何か暗い仔。友達あんま居なかった気がするなぁ。
でも、学校の合唱祭で最優秀賞をとったことが嬉しかった。
そもそも、男性を毛嫌いしてた覚えが…(汗)
恋愛なんて以ての外。
あーあ。あのころに戻りたい。
友達のタイプもヲタだったような…(友達よ、すまぬ…;
髪は無駄に長いし…
うーん…あの頃を思い出したくない;
?2年生?
いぇい。クラス替えだい。
結局先生は変わらず、今まで仲良かった仔のヤなとこばかり
見つけちゃって、ちょっと自己嫌悪…
そうそう、男友達が増えた!!!
てか、中学最初の恋が…(ギャー…
友達の数は…
増えたんかな。増えてないんかな。
よく分からん。
とにかく、髪をばっさり切って、少しキャラ変わった(ぇ
そうそう。二年連続合唱祭最優秀賞でした。
かなり嬉しかったです。
あと、この頃から野球にはまる。(ぁ
?3年生?
華の最上級生☆と思いきや、
実は高校生が居るので中学年です。
まぁ、中高一貫の宿命だから仕方ない。
担任は変わらず。結局三年間同じでした。
クラスですか??
無事、特別選抜クラス進学。メンバー的にはめっさ濃くなった;
友達はね…格段に増えたよ。こんなにもってぐらい。
一番幸せな学年だったな…
でも、外部受験を決意!!!
あれは確か、二学期の初め頃だったね。
ここで一番最初に発表したんだよな…
色々周りに迷惑をかけながらも、実際あまり勉強してないんです;
くだらないことやって遊んでました。
それでよく、国立に合格できたなって感じ。
合唱祭は三年連続!!!奇跡。先生ありがと。
そんなこんなで、友達は増え、
今までの友達との親交も更に深まり、幸せな一年でした。
さて、もうすぐ高校進学です。
友達が出来るかどうかも怪しい感じですが、
とりあえず、心の中にいつでも持ち続けたいのが、
「プライド」と「ポリシー」ですかね。
あ、今、「たいしたもの持ってねぇな」とか言ったヤツ。
処刑だから。(待て
工業系で男子が格段に多いからこそ、
そんな男性諸君には負けたくない、っていう気持ちが強いです。
三年のときみたいに遊んでばかりいないで、
きちんと勉強したいと思います。
ってことで、誰か来年数?教えて…(おい
スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://miwa82491.blog63.fc2.com/tb.php/484-d23149a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |